月間予定表・活動記録
2024.12月 ステンドグラス教室
今年、最後の教室になりました。 普段は就労B事業所に通所するメンバーさん、
話題も色々あり話が盛り上がりました(^▽^)
【 2024.10月 健康づくり教室 】
今月もPRIDEジムさんで身体を動かしてきました!
ボールやポールを使って、身体を伸ばしたり、筋力トレーニング。
地味~な動きでも 結構~ きついんです・・・
次回は11月30日(土)11時~
参加希望の方は、地域活動支援センターゆらいまでご連絡ください。
【 2024.10月 ステンドグラス教室】
今月もステンドグラス作り教室開催。
星のパーツ よ~く見てみると、ガラス1つひとつが異なる種類。
青空に透かしてみました(^^)
音符は3色は、作成したご本人は、鳥にもみえるし~ と
見る方によっては、見え方が変わりますよね(笑)
教室は、月1回 開催中。 参加希望の方は、
地域活動支援センターゆらいまで お知らせください(^^)
☎ 0997-57-7417
【 2024.7月 健康づくり教室 】
今月もPRIDEジムさんで しっかり身体を動かしてきました。
この時期、熱中症対策で水分摂取が大切ですよ~ とトレーナーさんが丁寧に説明してくださいました。
みなさんも、しっかり水分を摂りながら身体を動かしていきましょう!!
次回は8月31日の予定です。
【 2024.7月 ステンドグラス教室】
いつも参加しているSさん♪ 半年以上かけてプルメリアのリースを仕上げました!
とってもすてき(^-^) 中央にはルリカケスを入れてアレンジ!
ステンドグラス教室は、毎月第3土曜日に開催中。
参加希望の方は、事前申し込みが必要です。
地域活動支援センターゆらい 電話:0997-57-7417
2024.6月 礼法教室
今月は、畳のお部屋でのマナーを学びました。
靴の脱ぎ方、座り方、立ち方、足がしびれたときの対処法など、
今は畳のお部屋も少なくなってきましたが、いざという時のマナー知っておくと良いですよね。とても勉強になりました。
次回の礼法教室は8月の予定です。 興味のある方は、ぜひお問合せください★
2024.5月 健康づくり教室
みなさん、こんにちは(^-^)
奄美も梅雨入りして 雨の続く日が多くなりましたね。
なんとなく身体もすっきりしない感じがしませんか?
今月のPRIDE(プライド)での健康づくり教室は、ストレッチポールを使ってストレッチ。その後は、体感トレーニングや軽い筋力トレーニングをしました。
しっかり、筋肉に効いてますよ~ 筋肉痛(笑) 気分もすっきり!
来月は、29日(土)11時からの開催予定です。
参加希望の方は、事前に地域活動支援センターゆらいまでお申し込みください。
2024.4月 活動紹介
手工芸(レザークラフト、ステンドグラス)
ステンドグラスのお花のリースは半年間かけての大作(^-^)
とっても素敵な作品が完成しました♪
参加希望の方は、地域活動支援センターゆらい までお問合せください。
2024.3.28 レザークラフト教室
キーホルダーやイヤリング、小銭入れを作成。
小銭入れを作ったメンバーさんは、子どもの卒業お祝いのプレゼントだそうです★
気持ちがいっぱい詰まってますね~
2024.2.26 礼法教室
抹茶を立てて、お菓子をいただきました。
お菓子の甘さと、抹茶のほろ苦さが大人の味~♪